ダイエット

おしゃれなトレーニングウェアについての考え 768 1024 雑司が谷・護国寺のパーソナルジムPONTRAY(ポントレイ)・身体が劇的に変わるトレーニング・ダイエット

おしゃれなトレーニングウェアについての考え

こんにちは!雑司が谷・護国寺パーソナルジム PONTRAY(ポントレイ)です。

 

 

本格的に暑い日々が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?

 

私は週1回、陸上競技場に行ってランニングをするのですが、

 

先日行った時はあまりの暑さに貸し切り状態でした(笑)

 

かなり発汗しましたが、私は全く問題なかったです。

 

熱中症や脱水症状になるかどうかは、筋量が大きく左右するんですよね。

 

炎天下ですぐに具合悪くなってしまう方こそ、しっかりトレーニングして、筋量を増やすと良いですよ!

 

 

—————–

 

 

さて、今日のテーマは「運動するためにおしゃれなウェアを準備することについて」です。

 

日常運動されているみなさんは、おしゃれなトレーニングウェアを着ていますか?

 

お気に入りのウェアを着た日は「テンションがアガる」なんていう感覚はありますか?

 

私はそういう感覚、あんまりないんですよね(笑)

 

おしゃれだと思ったことは一度もないですし。

 

おしゃれになりたいな、とは思うことはあるのですが、、、(笑)

 

 

おしゃれなトレーニングウェアを着て、テンション(モチベーション)をアゲてトレーニングする

 

というインスタでよくありそうな考え方。

 

実は私、ちょっぴり反対派なんです。

 

なぜかと言いますと、

 

その考え方が、「運動を継続しにくくしている可能性がある」と考えているからです。

 

私は、運動に関して、何よりも大切なのが「継続」だと考えています。

 

継続できなければ、身体が変わることはまずあり得ません。

 

それで、ですね。

 

「おしゃれなトレーニングウェアを着てトレーニングしたい」と考えている方の思考は、

 

「おしゃれなトレーニングウェアの自分の姿を鏡で見て、ウキウキしたい」前提に成り立ってると思うのです。

 

または、

 

「おしゃれなトレーニングウェアを着ている姿を、誰かに見てもらいたい」だったりですかね。

 

この辺りは男女で差がありそうなので一概には言えませんが、、、

 

これ、人によっては

 

おしゃれなトレーニングウェアを着ている姿を誰にも見られない場合、テンション(モチベーション)が上がらない

 

ということに繋がる可能性があると思うのです。

 

「ジムに行ったけど、誰もいなかった。」なんてことはあり得ます。

 

また、「お気に入りのウェアが洗濯中で、着られなかった」なんてこともあり得ます。

 

おしゃれだと思っていたトレーニングウェアも、飽きてしまうことだってあると思うのです。

 

私はこの状況、

 

お気に入りのウェアでモチベーションをコントロールできているようで、実はできていないのでは?

 

と考えています。

 

確かに、おしゃれなウェアを着てトレーニングをすることにハマれる方は、

 

そちら方面に突き抜けることで、運動を継続できる可能性はあると思います。

 

毎月のようにおしゃれなトレーニングウェアを購入し、飽きる前にどんどん新しいウェアを買える方。

 

最新のトレーニングファッションなどの流行にも敏感で、それを追い求められる方。

 

男女問わず、若い方なんかは多いかもしれませんね。

 

 

しかし、どんなにおしゃれなウェアで、たくさん買えても、いつかそこに飽きてしまう確率は、0%ではないですよね?

 

「ウェアに飽きたら、モチベーションが上げられない」

 

つまり、その方にとって、

 

「ウェアに飽きてしまったタイミングが、トレーニング継続ストップのタイミングになり得るのでは?」

 

と考えています。

 

何も、わざわざダサい、ボロボロなウェアを着てトレーニングするように言っているわけではありません(笑)

 

そこは誤解なきようにと思いますが、

 

トレーニングをする一番の目的は、「身体をしっかり動かすこと」だと思いますので、

 

動きやすいのであれば、普通の、ユニクロとかのコンサバなウェアで十分ではないかと考えます。

 

あとはですね、、、

 

物事の継続をストップされる大きな要因に、「めんどくさくなる」ことがあります。

 

「ジムに行く準備がめんどくさい」

「着替えを準備するのがめんどくさい」

「ジムに行くまでの電車に乗るのがめんどくさい」

「早起きがめんどくさい」

 

などなど、幾度の「めんどくさい」を乗り越えた結果、トレーニングができます。

 

何度も言いますが運動は「継続」が一番だと思いますので、

 

継続を妨げる「めんどくさい」になり得る要素は、できるだけ排除するのがベターなのでは、と。。

 

まあ、「おしゃれが苦手でダサいだけなんでしょ?」と言われてしまえば、それまでなんですけどね!(笑)

 

 

ちなみにうちのお客様は、皆さん「トレーニングウェアを1着しか持ってないのかな?」と思うほど毎回同じ格好でいらっしゃる方が大半です。

 

全くそれで良いと思うのです。

 

どうせ身体が変わったら、着れなくなってしまいますしね。

 

世の中「おしゃれしか勝たん」のですけど、、、私がおしゃれ以上に大事にしていること、でした!(笑)

 

 

———————-

 

当ジムのダイエットコース(プロフェッショナルプラン)は、少人数制の10名で行っています!

 

「今こそ身体を変えたい!」と思う人は、ぜひ無料体験トレーニングにお越しくださいませ。

 

ご連絡は申し込みフォーム・LINE・お電話のどれでもOKです!お待ちしてます。


雑司が谷・護国寺パーソナルジム PONTRAY(ポントレイ)

〒171-0032 東京都豊島区雑司が谷1-4-9
TEL:080-1876-3508
平日:9:00~20:00(完全予約制)
土曜日:8:00~12:00(完全予約制)
休館日:土曜日PM・日曜日・祝日

 

徒歩でお越しの方
・副都心線 / 雑司が谷駅 8分
・都電荒川線 / 鬼子母神駅 8分
・有楽町線 / 護国寺駅 10分
・有楽町線/東池袋駅10分
・都電荒川線/早稲田駅10分
・都電荒川線/面影橋駅12分
・山手線 / 目白駅 16分
・山手線 / 池袋駅 18分 など他多数

 

自転車でお越しの方
・山手線 / 大塚駅 8分
・有楽町線 / 江戸川橋駅 9分
・丸ノ内線 / 茗荷谷駅 10分
・西武新宿線 / 下落合駅 11分
・東西線 / 高田馬場駅 12分
・総武線 / 水道橋駅 17分 など他多数

 

↓↓無料カウンセリング・無料体験トレーニングのお申し込みはコチラからお願いします!

https://pontray.jp/fee-counseling/

【ダイエット】食べ過ぎた翌日にすべきこと 800 600 雑司が谷・護国寺のパーソナルジムPONTRAY(ポントレイ)・身体が劇的に変わるトレーニング・ダイエット

【ダイエット】食べ過ぎた翌日にすべきこと

こんにちは!雑司が谷・護国寺パーソナルジム PONTRAY(ポントレイ)です。

 

 

 

かなり暑い日が続いていますね!

 

7/6~7/8の3日間で行われた鬼子母神の夏市には行きましたか?

 

私は仕事の都合で行くことができませんでした。。

 

お盆祭りやお会式もあるかと思うので、その時こそ参りたいと思っています!!

 

 

—————–

 

 

さて、今日のテーマは「食べ過ぎた翌日にすべきこと3選」になります。

 

ついつい食べ過ぎてしまったということ、誰にでもありますよね?

 

もちろん、私もです!!(笑)

 

先日焼肉食べ放題で食べ過ぎて、胃腸炎になっていますし…(笑)

 

 

ダイエットやボディメイクにおいて、食べ過ぎた後の対応がとても大切になります。

 

1つでも参考になるようでしたら、ぜひ取り入れてみてください!

 

 

1、ファステッドカーディオ

 

朝起きて何も食べずに散歩に行きましょう。

 

水は飲んでOKです。

 

空腹状態での有酸素運動」のことをファステッドカーディオと言いまして、高い脂肪燃焼効果が期待できます。

 

前日食べ過ぎた食事によって、身体はエネルギーで満たされてます。

 

そのエネルギーをしっかり使って脂肪蓄積を防ぎましょう。

 

ちなみに・・・少年隊東山紀之さんは、少し多く飲んでしまった翌日には「20kmくらい走ります」とのことです(笑)

 

すごすぎますね…!

 

 

2、お腹具合を感じる

 

食べ過ぎた翌日はあまりお腹が空かないはずです。

 

いつも朝食を食べている時間が来たからと言って、無条件に食べてないですか?

 

お腹が空いてなければ、食べなくても大丈夫です。

 

きちんと空腹を感じるまで、水を飲んで過ごしましょう。

 

前日食べた勢いのまま食べてしまうと、あっという間に太ってしまいます!

 

そこで一度冷静になって、お腹具合を感じるように意識しましょう。

 

 

3、カリウムを摂る

 

食べ過ぎた翌日は、塩分、糖分の摂り過ぎで激しくむくんでいる場合があります。

 

むくみを治すためにカリウムを摂って浸透圧を調整しましょう。

 

カリウムは野菜、果物、豆、海藻などに多く含まれてまして、ほうれん草、バナナ、大豆、ひじきなどがおすすめです。

 

お腹が空いたら昼食に入れると良いと思います!

 

食べ過ぎた翌日に炭水化物単品で済ませてしまうような食事なら、なかなか痩せていかないと思いますよ!

 

少しでも良いので、野菜類、豆類、海藻類など入れてみてください。

 

———————-

 

当ジムのダイエットコース(プロフェッショナルプラン)は、少人数制の10名で行っています!

 

「今こそ身体を変えたい!」と思う人は、ぜひ無料体験トレーニングにお越しくださいませ。

 

ご連絡は申し込みフォーム・LINE・お電話のどれでもOKです!お待ちしてます。


雑司が谷・護国寺パーソナルジム PONTRAY(ポントレイ)

〒171-0032 東京都豊島区雑司が谷1-4-9
TEL:080-1876-3508
平日:9:00~20:00(完全予約制)
土曜日:8:00~12:00(完全予約制)
休館日:土曜日PM・日曜日・祝日

 

徒歩でお越しの方
・副都心線 / 雑司が谷駅 8分
・都電荒川線 / 鬼子母神駅 8分
・有楽町線 / 護国寺駅 10分
・有楽町線/東池袋駅10分
・都電荒川線/早稲田駅10分
・都電荒川線/面影橋駅12分
・山手線 / 目白駅 16分
・山手線 / 池袋駅 18分 など他多数

 

自転車でお越しの方
・山手線 / 大塚駅 8分
・有楽町線 / 江戸川橋駅 9分
・丸ノ内線 / 茗荷谷駅 10分
・西武新宿線 / 下落合駅 11分
・東西線 / 高田馬場駅 12分
・総武線 / 水道橋駅 17分 など他多数

 

↓↓無料カウンセリング・無料体験トレーニングのお申し込みはコチラからお願いします!

https://pontray.jp/fee-counseling/

【ダイエット】痩せる朝の習慣3選 768 1024 雑司が谷・護国寺のパーソナルジムPONTRAY(ポントレイ)・身体が劇的に変わるトレーニング・ダイエット

【ダイエット】痩せる朝の習慣3選

こんにちは!雑司が谷・護国寺パーソナルジム PONTRAYです。

 

 

 

 

7月になりましたね!

 

私と娘は7月生まれなので、ワクワクが止まりません(笑)

 

これから暑い日々が続きますが、健康第一で過ごしていきましょう!

 

 

—————–

 

 

さて、今日のテーマは「痩せる朝の習慣3選」になります。

 

以下お伝えする朝の習慣を身に付ければ、身体は自然とスリムになっていきます。

 

心の健康にも良いので1日を爽やかに始められますし、とても良いですよ。

 

一つでもできそうなことがあれば、参考になさってください!長く続ければ必ず効果が出ると思います。

 

 

1.白湯を飲む

 

朝一番、起きてすぐコップ1杯の白湯を飲んでみてください。

 

白湯には体温を上げ、代謝の促進をする効果があります。

 

体温が上がることで基礎代謝が向上し、脂肪燃焼を促進します。

 

また、満腹感を作り出すので、食事量を減らすことにも寄与します。

 

猫舌の人やけど注意(笑)

 

2.日光を浴びる

 

日光を浴びることは交感神経を刺激する効果があり、基礎代謝がUPします。

 

また日光を浴びると幸せホルモンと呼ばれるセロトニンの分泌されます。

 

セロトニンは脳内で食欲抑制の役割があるので、過食や不必要な摂取量を減らすことに繋がります。

 

朝から日光って気持ちが良いですし、一石二鳥ですよ!

 

 

3.運動する

 

これが一番ハードル高いですよね(笑)

 

起きて何も食べずに散歩や体操をするだけで、高い脂肪燃焼効果が期待できます。

 

空腹状態での有酸素運動をファステッドカーディオと言いまして、減量を伴うアスリートや減量期のボディビルダーもよくやります。

 

空腹時はエネルギーが枯渇してるので、在庫として蓄えてる自分の脂肪を使う。

 

だから痩せます。

 

脂肪という名のエネルギーの在庫を引っ張り出すことで、身体がスリムになりますよ。

 

———————-

 

当ジムのダイエットコース(プロフェッショナルプラン)は、少人数制の10名で行っています!

 

「今こそ身体を変えたい!」と思う人は、ぜひ無料体験トレーニングにお越しくださいませ。

 

ご連絡は申し込みフォーム・LINE・お電話のどれでもOKです!お待ちしてます。


雑司が谷・護国寺パーソナルジム PONTRAY(ポントレイ)

〒171-0032 東京都豊島区雑司が谷1-4-9
TEL:080-1876-3508
平日:9:00~20:00(完全予約制)
土曜日:8:00~12:00(完全予約制)
休館日:土曜日PM・日曜日・祝日

 

徒歩でお越しの方
・副都心線 / 雑司が谷駅 8分
・都電荒川線 / 鬼子母神駅 8分
・有楽町線 / 護国寺駅 10分
・有楽町線/東池袋駅10分
・都電荒川線/早稲田駅10分
・都電荒川線/面影橋駅12分
・山手線 / 目白駅 16分
・山手線 / 池袋駅 18分 など他多数

 

自転車でお越しの方
・山手線 / 大塚駅 8分
・有楽町線 / 江戸川橋駅 9分
・丸ノ内線 / 茗荷谷駅 10分
・西武新宿線 / 下落合駅 11分
・東西線 / 高田馬場駅 12分
・総武線 / 水道橋駅 17分 など他多数

 

↓↓無料カウンセリング・無料体験トレーニングのお申し込みはコチラからお願いします!

https://pontray.jp/fee-counseling/

【ダイエット】外食でも太りにくくなる3つのポイント 768 1024 雑司が谷・護国寺のパーソナルジムPONTRAY(ポントレイ)・身体が劇的に変わるトレーニング・ダイエット

【ダイエット】外食でも太りにくくなる3つのポイント

こんにちは!雑司が谷・護国寺パーソナルジム PONTRAYです。

 

 

 

 

6月も下旬になって、暑くなってきましたね~。

 

私は先日胃腸炎になってしまい、トイレと親友になりました(笑)

 

恐らく、焼肉食べ放題であたったのだと思われます。

 

 

会員のお一人に、この話をしたところ、、、

 

 

「高くつきましたね!」

 

 

と言われてしまいました(笑)

 

 

—————–

 

 

さて、今日のテーマは「外食でも太りにくくなる3つのポイント」になります。

 

今から言う3つポイントを意識しておくだけで、外食しても太りにくくなりますよ!

 

痩せたいけど、外食したい!と思っている方がたくさんいらっしゃると思います。

 

ぜひ意識して、外での食事も楽しみつつ、肥満を脱却しましょう!

 

 

1.水を飲む

 

お店でサーブされる水を飲み切り、さらにおかわりしましょう!

 

イギリスのバーミンガム大学の研究では、毎食事前にコップ2杯の水をきちんと飲むと、12週間で平均3kgの減量が認められました。

 

お水は、偉大なんです!!

 

食前の飲水は満腹感を得やすくなるため食事量コントロールしやすくなります。

 

ぜひ試してみてください!

 

 

2.野菜類を付ける

 

サイドメニューにミニサラダなどあったら必ずつけましょう!

 

野菜類には食物繊維が含まれていて、食事前に食べると血糖値が上がりにくくなり太りにくくなります。

 

また水溶性食物繊維は満腹感をもたらすので、食べ過ぎを防いでくれます。

 

ちなみに水溶性食物繊維の特徴としては、「水と共に食べるとお腹の中でゲル状になって膨らむ」という性質がありますので、水とも相性抜群です!

 

1と2だけでもやっていただければ、確実に痩せると言えますね!効果大です。

 

 

3.ゆっくり食べる

 

岡山大学が行なった研究によると、早食いの人は、そうでない人に比べて4.4倍も肥満率が高かったそうです。

 

ついつい早く食べてしまう方、いらっしゃいますよね?

 

恐らく、癖になっていると思います。

 

早食いの改善を図るには、「噛む回数を増やす」ようにすることと、「一口の量を小さくする」ことが有効です。

 

ちなみに、私は「一口の量を小さくする」ために左手で食事をしている時期がありました(笑)

 

最初はうまく食べられず少量になってましたが、、、数年続けた結果、左手が器用になってしまい、食事量は減らなくなりました(笑)

 

「数年も続けたんかい!」というツッコミも、ありがとうございます(笑)

 

皆さんは左手を使う必要はないですが、急いで口に放り込まず、良く噛んで味わって食べましょう!

 

———————-

 

当ジムのダイエットコース(プロフェッショナルプラン)は、少人数制の10名で行っています!

 

現在、1名様分の枠が空いてますので、「今年こそ痩せたい!」と思う人は、ぜひ無料体験トレーニングにお越しくださいませ。

 

ご連絡は申し込みフォーム・LINE・お電話のどれでもOKです!お待ちしてます。


雑司が谷・護国寺パーソナルジム PONTRAY(ポントレイ)

〒171-0032 東京都豊島区雑司が谷1-4-9
TEL:080-1876-3508
平日:9:00~20:00(完全予約制)
土曜日:8:00~12:00(完全予約制)
休館日:土曜日PM・日曜日・祝日

 

徒歩でお越しの方
・副都心線 / 雑司が谷駅 8分
・都電荒川線 / 鬼子母神駅 8分
・有楽町線 / 護国寺駅 10分
・有楽町線/東池袋駅10分
・都電荒川線/早稲田駅10分
・都電荒川線/面影橋駅12分
・山手線 / 目白駅 16分
・山手線 / 池袋駅 18分 など他多数

 

自転車でお越しの方
・山手線 / 大塚駅 8分
・有楽町線 / 江戸川橋駅 9分
・丸ノ内線 / 茗荷谷駅 10分
・西武新宿線 / 下落合駅 11分
・東西線 / 高田馬場駅 12分
・総武線 / 水道橋駅 17分 など他多数

 

↓↓無料カウンセリング・無料体験トレーニングのお申し込みはコチラからお願いします!

https://pontray.jp/fee-counseling/

春・夏は、痩せるチャンス 768 1024 雑司が谷・護国寺のパーソナルジムPONTRAY(ポントレイ)・身体が劇的に変わるトレーニング・ダイエット

春・夏は、痩せるチャンス

雑司が谷・護国寺パーソナルジム PONTRAYです。こんにちは!

 

 

久しぶりにブログを書かせていただきます!更新をサボり過ぎました。。

 

 

当ジムには、ダイエット目的のお客様が多くいらっしゃいます。

 

 

 

 

会員さんの8割はダイエット目的ですね!

 

 

そんな会員さんに、いつも伝えていることがあります。

 

 

「暖かくなってきたら、痩せるチャンス」ということです。

 

 

つまり、春・夏の今は、痩せやすい時期と言えます。

 

 

理由は、以下の3つです。

 

———-

 

1.活動量を増やしやすい

みなさんご存じの通り、痩せるためには「消費カロリー>摂取カロリー」となるように過ごす必要があります。

 

 

つまり、たくさん動くことが必要です。

 

 

消費カロリーはジムのトレーニングでも当然稼いでいきます。が、それだけだと変化はゆっくりになってしまいます。

 

 

80分のトレーニングだけではなく、日常生活においてしっかり動くことが重要です。

 

 

冬の間、「寒くて動きたくない!」という人も多かったと思います。

 

 

寒い時期を脱した今、足を使ってしっかり活動量を増やすことで、コツコツと消費カロリーが増えていきます。

 

 

テキトーに歩いてもなかなか痩せないので、会員さんには、痩せる歩き方をレクチャーしています。

 

 

短期間・大幅減量を目指す方は、歩くのは必須です。

 

 

痩せたい人は、暖かい今、コツコツ足を動かして、活動量を増やしてみてください!

 

 

 

2.代謝を上げやすい

汗をかきやすくなるこの時期は、代謝を上げやすい季節と言えます。

 

 

適切なトレーニングをすることですごく汗が出るようになりますが、ダイエット時の停滞を打破するには、この代謝UPを定期的・高頻度で行うことが必要です。

 

 

ダイエット時の体重とは、小さく上下を繰り返していくものです。

 

 

数日上下を繰り返している中で、適切な食事・運動を続けていると、ある日突然「カクッ」と落ちる日がやってきます。

 

 

この「カクッと落ちる」のを作るのが、当ジムのパーソナルトレーニングの役目でもあります(もちろんそれだけではありません!)。

 

 

正しく、効果の高いパーソナルトレーニングで心拍数を上げ、代謝を上げると、汗がふきだします。

 

 

結果、最速で、健康的に痩せることに繋がります。

 

 

 

3.薄着になり、自身の身体に意識を向けやすい

冬は露出されなかった肌・ボディラインは、春・夏には嫌でも露出することになります。

 

 

嫌に感じる人もいるかもしれませんが、「これをプラスにしていきましょう」と会員さん達に伝えています。

 

 

自分のカラダは、自分が一番わかっている必要があります。

 

 

ダイエットをしていく中で、どの部位が、どのように細くなっていくかを日々確認することで、身体に意識を向けることに繋がります。

 

 

結果、日々の活動や、食事の意識を高く保つことに繋がり、痩せていきます。

 

 

痩せたい人は、腕や脚、首などに日々意識を向けつつ、ダイエットに励んでみてください。

 

 

体重計にならずとも、今が何キロなのかがわかるようになってきます。

 

———-

 

私がダイエット指導してきた経験からも、冬よりも、春・夏の方が痩せやすいという実感もあります。

 

 

決して冬が痩せにくいわけではありませんが、この時期からダイエットを始めるのはやはり有利。チャンスだなと思います。

 

 

当ジムのダイエットコース(プロフェッショナルプラン)は、少人数制の10名で行っています。

 

 

4/26現在、2名の枠が空いてますので、「今年こそ痩せたい!」と思う人は、ぜひ無料体験トレーニングにお越しくださいませ。


雑司が谷・護国寺パーソナルジム PONTRAY(ポントレイ)

〒171-0032 東京都豊島区雑司が谷1-4-9
TEL:080-1876-3508
平日:9:00~20:00(完全予約制)
土曜日:8:00~12:00(完全予約制)
休館日:土曜日PM・日曜日・祝日

 

徒歩でお越しの方
・副都心線 / 雑司が谷駅 8分
・都電荒川線 / 鬼子母神駅 8分
・有楽町線 / 護国寺駅 10分
・有楽町線/東池袋駅10分
・都電荒川線/早稲田駅10分
・都電荒川線/面影橋駅12分
・山手線 / 目白駅 16分
・山手線 / 池袋駅 18分 など他多数

 

自転車でお越しの方
・山手線 / 大塚駅 8分
・有楽町線 / 江戸川橋駅 9分
・丸ノ内線 / 茗荷谷駅 10分
・西武新宿線 / 下落合駅 11分
・東西線 / 高田馬場駅 12分
・総武線 / 水道橋駅 17分 など他多数

会員様レポート⑤ アラフィフ女性 ダイエット成功! 1000 700 雑司が谷・護国寺のパーソナルジムPONTRAY(ポントレイ)・身体が劇的に変わるトレーニング・ダイエット

会員様レポート⑤ アラフィフ女性 ダイエット成功!

雑司が谷・護国寺パーソナルジム PONTRAYです。こんにちは!

 

 

凄まじい暑さですね!ここまで暑くなったのは記憶にないくらいです。

暑いのが苦手な方は特に、自宅から出る機会が激減しそうです。

 

 

しかし、ダイエット希望の方にとっては、活動量の確保は必須。

適切な水分補給で熱中症を防止しつつ、1日に1回は外に出てしっかり歩きたいですね!

 

 

 

今回は、ダイエット希望の会員さまをご紹介いたします。

 

 

小学生のお子さんを育てつつ、会社経営をされているAさん。アラフィフ女性になります。

 

 

日々ご多忙の中、当ジムの体験トレーニングにお越しになり、ご入会いただきました。

 

 

数年前までアメリカにお住まいで、ハイカロリーな食生活をされていたとのこと。

 

 

昔は当たり前のように40kg台だった体重も、いつの間にか60kg台まで増えて、落ちなくなっていたそうです。

 

 

若い頃は簡単に痩せていても、40代、50代になってくると、なかなか痩せないですよね。

 

 

 

お越しになった当初、Aさんは体力がなく、トレーニングが全く続かない状況でした。

特に階段がツラく、すぐに疲れてしまったそうです。

 

 

また、お子さんから抱っこして欲しいとおねだりされることも多いので、筋力アップもしたいとのことでした。

小学生のお子さんと遊ぶのにも、体力も使いますよね。

 

 

 

入念なカウンセリングを経て、Aさんは以下の目標を掲げました。

 

◇目標

・60.7kg → 54.0kg

・さくさく動けて、疲れにくい体力を付ける

・子供と走るのを習慣にする

・運動を習慣化し、前の洋服が着れるようになる

 

24回のトレーニングを通じて、体力、筋力が向上。見た目にも引き締まった身体になりました。

 

 

体重は60.7kgから53.3kgへと変化。-7.4kgという結果に。

お腹周りは-13cm。写真を見ても、変化は一目瞭然です。お尻周りも5cmダウン。

 

 

体力、筋力もかなり付いたので、お子さんと走り回ったり、水泳、スキーもなさっているそうです。

 

 

着れなくなっていたワンピースも着れるようになり、さらには新しい水着を購入されたそうです!

素晴らしいですね!痩せていただいて、本当に良かったです。

 

 

目標体重を達成しましたので、アチーブメントキャッシュバックにて、3万円をお返ししました。

3万円の使い道は人ぞれぞれですが、Aさんはその後のフォローアッププランの費用に充ててくださいました。

 

 

Aさんはプロフェッショナルプラン終了後、フォローアッププラン(卒業者向け・トレーニング60分・月4回)に切り替えてダイエットを継続中。

 

最終目標は、50kg。

 

あと3.3kgですね!必ずできると思います。

 

 

Aさんは、会社経営のお仕事と、家事・育児で忙殺される中、さらにダイエットを成功させました。

 

どんなに忙しくても、工夫次第でできることを、身をもって証明されました。

本当に素晴らしいです!

 

 

最終目標の50kgまで、あとわずか。

 

当ジムは、Aさんが最終目標を達成されるまで、全力でサポートを続けてまいります。

———-

当ジムのプロフェッショナルプランは、お一人お一人に合わせたプランニングをし、トレーニングと食事管理を実行していきます。

 

 

当ジムの十八番は、目標設定・目標達成です。

 

必ず達成できるように、最大効果のセッションを、お一人お一人の身体に合わせて進めています。

 

 

なお、現在「アチーブメントキャッシュバック」キャンペーン中。

 

トレーナーと一緒に掲げた目標を達成できたら、3万円をキャッシュバックしています。

 

身体を変えたいけど、自分では変えられない方!

ぜひ当ジムの無料体験に、一度お越しくださいませ。


雑司が谷・護国寺パーソナルジム PONTRAY(ポントレイ)

 

〒171-0032 東京都豊島区雑司が谷1-4-9
TEL:080-1876-3508
平日:9:00~20:00(完全予約制)
土曜日:8:00~12:00(完全予約制)
休館日:土曜日PM・日曜日・祝日

 

徒歩でお越しの方
・副都心線 / 雑司が谷駅 8分
・都電荒川線 / 鬼子母神駅 8分
・有楽町線 / 護国寺駅 10分
・有楽町線/東池袋駅10分
・山手線 / 目白駅 16分
・山手線 / 池袋駅 18分 など他多数

 

自転車でお越しの方
・山手線 / 大塚駅 8分
・有楽町線 / 江戸川橋駅 9分
・丸ノ内線 / 茗荷谷駅 10分
・西武新宿線 / 下落合駅 11分
・東西線 / 高田馬場駅 12分
・総武線 / 水道橋駅 17分 など他多数

会員様レポート④ 30代女性|在宅ワークのすきま時間でトレーニング 768 1024 雑司が谷・護国寺のパーソナルジムPONTRAY(ポントレイ)・身体が劇的に変わるトレーニング・ダイエット

会員様レポート④ 30代女性|在宅ワークのすきま時間でトレーニング

雑司が谷・護国寺パーソナルジム PONTRAYです。こんにちは!

 

 

先週は私と、私の娘の誕生日でした! いやー調子に乗って、食べ飲み過ぎました~

 

 

誕生日は年に1回の大イベントだと考えており、比較的何をしても良い(笑) と思ってます!

 

またしてもコロナが広がってきたので、うかつに人込みには行けないのですが、、、娘も大きくなってきたので、いろんなところに連れてってあげたいですね!

 

 

2歳(と36歳)にオススメのお出かスポットご存じでしたら、ぜひ教えてください(笑)

 

 

——-

 

 

今回は、お仕事をされながら、すきま時間をうまく使ってトレーニングを続けた会員様をご紹介します!

 

甘いものが好きなNさん。運動不足も影響し、年末から一気に体重が増加したとのこと。

 

急激なダイエットを目的としているのではなく、運動習慣を付けつつ、筋力、体力アップを希望されていました。

 

 

Nさんはお仕事で非常にお忙しい方なのですが、在宅ワークの日が週に3日ほどあったので、そのスキを狙って(笑)トレーニングを実施。

 

在宅ワークって、非常に良いことだと思いますが、運動不足が深刻になりがちです。

 

昼休みやフレックスの時間を使って、こそっと(笑)抜け出すことで、トレーニングを積んでいきました。

 

効率的で、素晴らしいアイデアですよね。

 

 

プランは、プロフェッショナル3ヶ月コース。しっかりとトレーニングに励んでいただきました。

 

 

元々体重が50キロ台と肥満体型ではなく、極端な体重減は希望していなかったので、体重は-2.6kg。

 

しかし、トレーニングをきちんと積むことで体重を落としたため、見た目がかなり変わりました。

 

痩せた今は、会社の人、上司などに「痩せたね!」「Nさん、すごく変わったね!」と言われるそうです。

 

ご家族にも「痩せたね!」とよく言われるそうでして、ご本人としても嬉しいそうです。

 

人から「痩せたね!」と言われることは目標として掲げていました部分でしたので、非常に良かったと思います。

 

また、トレーニングを続けることで体力・筋力が向上しましたので、身体が軽く感じるそうです。

 

精神面でも好影響があり、成果が出たことによって自信になったそうです。

 

インドア派だったそうですが、これから好きなブランドのワンピースをたくさん買い、ハイキングやアウトドアなイベントにも挑戦するそうです!

 

非常に素敵ですよね!

 

プロフェッショナル3ヶ月プラン終了後も、PONTRAYに通ってくださるとのことでした。

 

忙しい日々をお過ごしの方でも、パーソナルトレーニングを続け、身体を変えた素晴らしい例だったと思います!

 

 

 

仕事、家事、育児etc・・・

 

忙しい方こそ、運動不足による体力低下や、肥満が深刻なはずです。

 

「時間はないけれど、そろそろ身体を変えたい!」

 

そんなお忙しい方のご入会を、心よりお待ちしております!

———-

当ジムのプロフェッショナルプランは、お一人お一人に合わせたプランニングをし、トレーニング、生活習慣改善、食事のアドバイスを行っています。

 

 

当ジムの十八番は、目標設定・目標達成です。

 

必ず達成できるように、最大効果のセッションを、お一人お一人の身体に合わせて進めています。

 

 

なお、現在「アチーブメントキャッシュバック」キャンペーン中。

 

トレーナーと一緒に掲げた目標を達成できたら、3万円をキャッシュバックしています。

 

ぜひ当ジムの無料体験に、一度お越しくださいませ。


雑司が谷・護国寺パーソナルジム PONTRAY(ポントレイ)

 

〒171-0032 東京都豊島区雑司が谷1-4-9
TEL:080-1876-3508
平日:9:00~20:00(完全予約制)
土曜日:8:00~12:00(完全予約制)
休館日:土曜日PM・日曜日・祝日

 

徒歩でお越しの方
・副都心線 / 雑司が谷駅 8分
・都電荒川線 / 鬼子母神駅 8分
・有楽町線 / 護国寺駅 10分
・有楽町線/東池袋駅10分
・山手線 / 目白駅 16分
・山手線 / 池袋駅 18分 など他多数

 

自転車でお越しの方
・山手線 / 大塚駅 8分
・有楽町線 / 江戸川橋駅 9分
・丸ノ内線 / 茗荷谷駅 10分
・西武新宿線 / 下落合駅 11分
・東西線 / 高田馬場駅 12分
・総武線 / 水道橋駅 17分 など他多数

会員様レポート② 体重-12.7kg減・ウエスト-23cm・体力UP 1000 700 雑司が谷・護国寺のパーソナルジムPONTRAY(ポントレイ)・身体が劇的に変わるトレーニング・ダイエット

会員様レポート② 体重-12.7kg減・ウエスト-23cm・体力UP

雑司が谷・護国寺パーソナルジム PONTRAYです。こんにちは!

 

 

一気に暑さが増してきておりますが、いかがお過ごしでしょうか?

 

 

発汗が多くなるこの時期は、痩せる大チャンスです!

※汗をかいた分ジュースを飲んでいたら逆に太りますので、ご注意ください(笑)

 

 

今回は、ダイエット目的でご入会いただいた会員さまをご紹介いたします。

 

 

護国寺付近にお住まいで、無料体験にお申し込みいただいたHさん。

 

 

以前、別のパーソナルジムでダイエットを試みていたそうですが、リバウンドしてしまったとのこと。

 

 

本人と家族の料理を分けるという、無茶な方法で取り組んでいたため、仕事が忙しくなると続かなくなり、コロナを機に爆発したそうです。

 

—-

※当ジムの食事管理は、ご本人の生活スタイルを尊重した上で改善していただくのが特徴です。

 

ダイエットする上での負担を極力少なくするようにしています。

 

外食が多い方は、その中で食事内容を指導します。

 

コンビニで買うことが多い方は、その中で食事内容を指導します。

 

自炊がベストなのは間違いありませんが、【一生続けることができる形】を目指しているため、ご本人の生活に合った形で提案していきます。

—-

 

お越しになった当初、Hさんは動くとすぐに疲れてしまう状況でした。

 

 

少し階段を昇るだけでも「ゼーハー、ゼーハー」

 

 

歩き方を見たかったので一緒に外を歩きましたが、速度が遅く、一歩一歩辛そうに歩くのが印象的でした。

 

 

Hさんは少し動くのもとても億劫なので、以下の目標を掲げました。

 

 

◇目指すカラダの状況

・階段がラクになる

・動くのが億劫ではなくなる

・疲れにくくなる

 

 

お年頃のお嬢様がいらっしゃるHさん。

 

 

「痩せることで、娘が喜ぶ」という目標も掲げていました。

 

非常に良いですよね!

 

 

プロフェッショナル3ヶ月プランで取り組んだHさん。

 

 

最初は、簡単な腹筋やスクワットも全くできない状況でしたが、少しずつメニューがこなせるようになっていきました。

 

 

カラダを動かす習慣が一切ありませんでしたので、最初はストレッチを多めに取り入れながら、体力を付けることも重視して取り組みました。

 

 

筋トレ以前にやるべきことがたくさんありましたが、一つ一つ、焦らず丁寧に取り組んでいきます。

 

 

食事は元々お菓子などの間食が多く、炭水化物がメインでしたので、変更。

 

 

野菜や肉魚卵をしっかりと入れていただきつつ、健康的でバランスの整った食事に切り替えていただきました。

 

 

ご本人の努力もあって順調に体重が減っていき、2ヶ月後には-9.5kg

 

 

3ヶ月後に-12.7kgを達成することができました。

ちなみにウエストは-23cmです。

 

 

3ヶ月24回のトレーニングを経て、大幅減量を達成したHさん。

 

 

目標の体重を達成しましたので、アチーブメントキャッシュバックにて、3万円をお返ししました。

 

 

3万円の使い道は人ぞれぞれですが、Hさんはなんと、その後のフォローアッププランの費用に充ててくださいました!

 

 

素晴らしいバイタリティーです。

 

 

Hさんはプロフェッショナルプラン終了後、フォローアッププラン(卒業者向け・トレーニング60分・月8回)に切り替えてダイエットを継続中。

 

 

ダイエット開始約4ヶ月時点で-15.7kgとなっています。

 

 

最終目標は、夏の間に65kg。-22.4kgです。

 

 

私の見立てでは、必ず行けると考えています。

 

 

こんなことを書いたらHさんに怒られてしまうかもしれませんが、、、

 

 

途中、弱気になって何度も雲行きが怪しい状況になりましたが、ドカ食いやヤケ食いをギリギリで回避し続けて、目標を達成できました。

 

 

「これはヤバイか??」と思ったことも何度もありましたが、ご自身で踏ん張って、立ち直って、やり切った3ヶ月でした。

 

 

そんな経験も、その後の生活や仕事に活きてくるのだと思っています。

※トレーナー側の勝手な希望です(笑)

 

 

あんなに歩くのが嫌だったHさんですが、現在では積極的に歩くことを続けており、1日2万歩行く日もあるそうです。

 

 

そして、全然疲れなくなったとのこと。

 

凄い進化ですよね!!

 

 

当ジムでは、Hさんが目標としている65kgを達成し、Hさんの人生が豊かに変化するのを最後まで見届けたいと考えています。

 

———-

当ジムのプロフェッショナルプランは、お一人お一人に合わせたプランニングをし、トレーニングと食事管理を実行していきます。

 

 

当ジムの十八番は、目標設定・目標達成です。

 

必ず達成できるように、最大効果のセッションを、お一人お一人の身体に合わせて進めています。

 

 

なお、現在「アチーブメントキャッシュバック」キャンペーン中。

 

トレーナーと一緒に掲げた目標を達成できたら、3万円をキャッシュバックしています。

 

豊島区・文京区にお住まいで、身体を変えたい方。

ぜひ当ジムの無料体験に、一度お越しくださいませ。

 

※他区、他県からでももちろんOKです!


雑司が谷・護国寺パーソナルジム PONTRAY(ポントレイ)

 

〒171-0032 東京都豊島区雑司が谷1-4-9
TEL:080-1876-3508
平日:9:00~20:00(完全予約制)
土曜日:8:00~12:00(完全予約制)
休館日:土曜日PM・日曜日・祝日

 

徒歩でお越しの方
・副都心線 / 雑司が谷駅 8分
・都電荒川線 / 鬼子母神駅 8分
・有楽町線 / 護国寺駅 10分
・有楽町線/東池袋駅10分
・山手線 / 目白駅 16分
・山手線 / 池袋駅 18分 など他多数

 

自転車でお越しの方
・山手線 / 大塚駅 8分
・有楽町線 / 江戸川橋駅 9分
・丸ノ内線 / 茗荷谷駅 10分
・西武新宿線 / 下落合駅 11分
・東西線 / 高田馬場駅 12分
・総武線 / 水道橋駅 17分 など他多数

お腹が空いた感覚を愛する 1024 682 雑司が谷・護国寺のパーソナルジムPONTRAY(ポントレイ)・身体が劇的に変わるトレーニング・ダイエット

お腹が空いた感覚を愛する

こんにちは!雑司が谷・護国寺パーソナルジム PONTRAYの代表のぽん太です。

 

今回のテーマは、「空腹」です。

 

お腹が空くと途端に機嫌が悪くなるタイプの方もいると思いますが笑
痩せたい方は、ぜひ最後までお読みください。

 

「飽食の時代」と呼ばれる現代において、いつでもどこでも食料にありつける環境にある私たちは、基本的に「食べ過ぎ」な状態が続いています。

 

お腹具合に関係なく、決まった時間に摂る、3回の食事。

 

3食十分に食べているのに、「食後のデザート」や、「3時のおやつ」。
いわゆる間食。

 

「風呂上りの一杯」なんかも、空腹とは関係なく余計に摂っていることになりますね。

 

空腹を感じる暇がないほどに、多くのものを口にしています。

 

つまり現代人の多くは、食べ過ぎに慣れてしまっているため、空腹を感じる機会が少なくなっているのです。

 

 

置かれている環境も、ついつい食べてしまう状況です。

 

自宅や会社の近くにはコンビニが乱立し、お菓子やスイーツがいつでも手に入る。

入ったらすぐに食べられるファーストフード店も多く立っている。

最近ですと、ウーバーイーツなんかもとても便利。

 

 

思い立ったら、すぐに何か食べられる環境なのが、現代社会です。

 

つまり現代人は、意識せずとも食べ過ぎてしまう環境に身を置かれているので、「食べ過ぎない」ように強く意識していないと、自然と過食に至ってしまいます。

 

その人の生活スタイル全てを具現化したのが、その人のカラダ付きです。

 

食べ過ぎるのが当たり前の感覚になっているあなたは、恐らく肥満体型をしていることでしょう。

 

 

ダイエットでスリム化を目指したいあなたに、提案があります。

 

 

空腹を好きになってみませんか?

お腹が空いた感覚を、愛するということです。

 

 

世のダイエット情報は、いかに空腹をごまかすかにフォーカスしたものが多いです。

 

もちろん、それはそれで、とても大切。

糖質をたくさん摂らないために、食物繊維を多くしたり、水分をしっかり摂ったりするのがダイエットの王道です。

 

食事の内容を変える部分はきちんとやりつつも、ここは斜め上の発想で「空腹を愛する」のです。

そうすれば、あなたは必ず痩せることができます。

 

————-

人間が食事をする理由は数多くありますが、その中で一番大きな理由は、身体を動かすエネルギー確保のため。

 

人間には、脳や心臓をはじめ各臓器があります。これらは自分の意志に関係なく動いていますが、臓器を動かすためのエネルギーは、口から摂取した食物から確保しています。

 

また、あなたが歩いたり、家事をしたり、パソコン作業をしたり、運動したりと、身体を動かすためのエネルギーも、すべて口から摂った食物から発生しています。

 

 

【食べる=動くためのエネルギーを身体に蓄える】という意味が一番大きい。

 

 

なので、必要な分より多くエネルギーを摂取すると、余ったエネルギーは脂肪として身体に蓄えられます。

【脂肪=エネルギーの在庫】です。

 

逆に言うと、エネルギーが不足している時(空腹時)に、在庫である脂肪が使われます。

 

 

 

食べ過ぎを防ぐコツ。
それは、空腹時が最も痩せるということを理解し、空腹の状態を好きになることです。

 

 

 

空腹が訪れた際、

 

 

「お腹がスッキリして、空気が吸いやすい。気持ちいいな」

 

「今、脂肪がエネルギーとして使われているな。気持ちいいな」

 

「お腹周りが軽くて、動きやすいな」

 

「空腹状態の方が頭が冴えるから、仕事がはかどるな」

 

 

などと考えるように意識をしておくことで、今より空腹状態がそこまで不快ではなくなります。

 

そうすると、食べ過ぎを防ぐことに繋がるでしょう。

 

 

もちろん、どうしても食べたい時や、お祝いの席などは、ぜひ食べてください。

 

私がお伝えしたいのは、「なんとなく、惰性のまま」食べるのはやめましょうということです。

 

これを意識するだけで、食べ過ぎを防ぐことに繋がります。

 

 

ぜひ、一度お試しください!


雑司が谷・護国寺パーソナルジム PONTRAY(ポントレイ)

 

〒171-0032 東京都豊島区雑司が谷1-4-9
TEL:080-1876-3508
平日:9:00~20:00(完全予約制)
土曜日:8:00~12:00(完全予約制)
休館日:土曜日PM・日曜日・祝日

 

徒歩でお越しの方
・副都心線 / 雑司が谷駅 8分
・都電荒川線 / 鬼子母神駅 8分
・有楽町線 / 護国寺駅 10分
・山手線 / 目白駅 16分
・山手線 / 池袋駅 18分 など他多数

 

自転車でお越しの方
・山手線 / 大塚駅 8分
・有楽町線 / 江戸川橋駅 9分
・丸ノ内線 / 茗荷谷駅 10分
・西武新宿線 / 下落合駅 11分
・東西線 / 高田馬場駅 12分
・総武線 / 水道橋駅 17分 など他多数

男女の脂肪の違いと、痩せやすさの違い 600 300 雑司が谷・護国寺のパーソナルジムPONTRAY(ポントレイ)・身体が劇的に変わるトレーニング・ダイエット

男女の脂肪の違いと、痩せやすさの違い

こんにちは!雑司が谷・護国寺パーソナルジム PONTRAYの代表のぽん太です。

 

 

東京都内は昨日、積雪がありました。寒い!ベリーコールドです笑

 

 

寒いと思って家から出ない状況が続きますと、太ってしまいます。

 

コロナ禍も相まってなかなか外に出る機会が減ってしまっている方も多いと思いますが、意識的にウォーキングするようにしましょう。

 

————

 

今日は「男女の脂肪の違いと、痩せやすさの違い」についてのお話です。

 

 

女性に比べて、男性の方が急激に痩せるタイプが多い気がしませんか?

 

 

結論、それは事実です。

 

 

残念に思われる女性の方もいらっしゃるかもしれませんが、性差の話ですので、ここは一つの事実として捉えていただければと思います。

 

 

 

「内臓脂肪」と「皮下脂肪」という言葉があります。聞いたことありますでしょうか?

 

 

 

・内臓脂肪・・・お腹にある「内臓の周りにこびりついた脂肪」のこと。

 

・皮下脂肪は・・・「皮膚のすぐ下に付く脂肪」のこと。場所は、腕、脚、お尻をはじめとした全身に付きます。

 

 

・男性・・・内臓脂肪が付きやすい

 

・女性・・・皮下脂肪が付きやすい

 

 

これは分泌されるホルモンの影響。つまり、性差です。

 

 

 

そして

 

 

・内臓脂肪・・・燃えやすい

 

・皮下脂肪・・・燃えにくい

 

 

となります。以下、説明いたします。

 

 

 

内臓脂肪は燃えやすく、エネルギーに変わりやすいとされています。

 

これは、男性が昔から、狩りや力仕事のために「爆発的にエネルギーを使う」必要があったから。

 

また、狩りや力仕事をする際、腕や脚に脂肪があると動きにくいので、邪魔にならないスペース、つまりお腹周りにエネルギーを溜めるようになったそうです。

 

 

一方、皮下脂肪は燃えにくく、エネルギーに変わりにくいとされています。

 

胸、腕、脚、お尻に付きやすいとされていますが、これは女性がお腹で赤ちゃんを育てるため。

 

子宮周りに脂肪があると胎児を育てるのに邪魔になるので、「邪魔にならない場所にエネルギーを溜め込む形」になっています。

 

 

なお、皮下脂肪には、体温維持や、外部からの衝撃から身体を守るという役割があります。

 

女性は赤ちゃんを妊娠し、育て、産むという大切な役割がありますから、プロテクトされていて当然。

女性の方が体脂肪率が高く、ふっくらしている方が多いのは生物学的にもしっかりとした理由があります。

 

女性は子孫を繁栄させるという大切な役割があるのですから、プロテクトの意味で痩せにくくなっているのは、当然だと言えます。

 

 

逆に男性は、狩りのために全力疾走し、槍や斧を振り回し、大きな石を投げ、俊敏に攻撃をかわし、マンモスやら恐竜と戦ってきました。もはやアスリート笑

 

また、重い物を運搬したり、住居を作るのも男性でしょう。

 

そこでは大きなエネルギーを瞬発的に発揮する必要があるので、そもそも燃えやすい構造になっているはずです。

 

ちなみに、内臓脂肪には、何かをプロテクトする役割はないそうです。

 

男性は攻めてばかりで、守りを考えていなかったということでしょうか・・・笑

 

 

以上のような身体の違いが男女には存在します。

 

が!

 

それでも肥満が行き過ぎると、皮下脂肪の多い男性や、内蔵脂肪の多い女性などが出てきます。

 

 

いくらプロテクト役割といっても、脂肪の付きすぎは健康を阻害しますし、

 

 

「ワシのこのお腹は、いざという時のエネルギーやねん」

 

 

といって内蔵脂肪を溜め込みすぎても、動きが鈍くてオオカミにやられてしまいます笑

 

 

ちなみに男性女性問わず、多くの方のダイエットをサポートしてきましたが、「女性の方がコツコツ続けられて、痩せられる」人が多いと感じています。

 

もちろんこれは個人差があります。当てはまらない人も大勢います。

 

あくまで実体験に基づく体験ですので、偏見とは捉えないでください。

 

 

痩せる体質を持っているのは、男性が多い。

痩せるマインドを持っているのは、女性が多い。

 

 

つまり、ダイエットはどちらにもチャンスがある、ということですね!

 

 

最終的には、「やったもん勝ち」「続けたもん勝ち」です!

 

 

栄光に近道なし。ダイエット、コツコツ頑張っていきましょう!

 

 

最後までご覧いただき、誠にありがとうございました。

 


雑司が谷・護国寺パーソナルジム PONTRAY(ポントレイ)

 

〒171-0032 東京都豊島区雑司が谷1-4-9
TEL:080-1876-3508
平日:9:00~20:00(完全予約制)
土曜日:8:00~12:00(完全予約制)
休館日:土曜日PM・日曜日・祝日

 

徒歩でお越しの方
・副都心線 / 雑司が谷駅 8分
・都電荒川線 / 鬼子母神駅 8分
・有楽町線 / 護国寺駅 10分
・山手線 / 目白駅 16分
・山手線 / 池袋駅 18分 など他多数

 

自転車でお越しの方
・山手線 / 大塚駅 8分
・有楽町線 / 江戸川橋駅 9分
・丸ノ内線 / 茗荷谷駅 10分
・西武新宿線 / 下落合駅 11分
・東西線 / 高田馬場駅 12分
・総武線 / 水道橋駅 17分 など他多数

   無料体験ボタン