こんにちは!PONTRAY(ポントレイ)代表のぽん太です。
今日は、ダイエット成功において「なぜ年の前半に行動を起こすことが重要なのか」について、科学的な視点からお話ししたいと思います。
年の前半が分かれ目になる理由
多くの人が年末年始に「今年こそダイエットを!」「今年こそ運動続けるぞ!」と誓いを立てます。しかし、その決意を具体的な行動に移すタイミングとして、年の前半、特に1月から3月が最も重要な時期となります。
なぜなら、この時期は「生体リズムの変化」「心理的な新鮮さ」「環境要因」が重なる、絶好のタイミングだからです。
1. 生体リズムの観点から
冬から春にかけて、私たちの体は大きな変化を経験します。
研究によると、この時期は、
- 基礎代謝が上昇傾向
- 日照時間の増加による体内時計の調整
- 活動量が自然と増える時期
であると言われています。
2. 心理的要因
年初は、心理的にも最適な時期です。
- 新年の目標設定による高いモチベーション
- 気持ちの切り替えがしやすい
- 新しい習慣を形成しやすい時期
なぜ年後半は避けるべきか
年の後半、特に秋から冬にかけては、以下の要因により変化が難しくなります。
- 気温低下による活動量の自然な減少
- 年末に向けての社会的イベントの増加
- 休暇シーズンによる生活リズムの乱れ
行動を先送りするリスク
「来年から」「もう少し後で」という思考は、実は大きなリスクを伴います。心理学研究では、目標達成を先送りにする習慣が、自己効力感の低下や目標達成の確率を著しく下げることが示されています。
先送りは単なる時間の無駄遣いではありません。それは、あなたの人生の可能性を狭めていくことなのです!
早期スタートの具体的メリット
年の前半にスタートすることで得られる具体的なメリットを下記します。
- 夏までに目に見える成果を実感できる
- 生活リズムの調整がしやすい
- 新年度に向けての準備期間として最適
- 長期的な習慣形成に向けた十分な時間確保
実際、当ジムに年の前半に来られた方の多くは成功しています(もちろん、そうではないタイミングでも成功者はたくさんいます)。変わりたい方の絶好のタイミングかと率直に思います。
最後に
人生の変化に「完璧なタイミング」はありません。しかし、確実に「より良いタイミング」は存在します。年の前半、特に新年からの数ヶ月は、その「より良いタイミング」なのです。
「変わりたい」という思いがあるなら、それは今すぐ行動するべき合図です。私たちPONTRAYは、あなたの決意を現実の変化へと導くための、確かな道筋を持っています。
今この記事を読んでいるあなたに、今すぐ行動を起こしてほしいです。なぜなら、先送りにすればするほど、理想の自分への距離は遠ざかっていきますよ。
キャンペーンのお知らせ
毎月先着2名、6万円OFF
※3万円値引き+3万円アチーブメントキャッシュバック
※「アチーブメントキャッシュバック」とは、入会後にご自身で定めた目標を達成した際に行う返金システムのことで、日々のモチベーション維持に繋がります。
キャンペーン対象はプロフェッショナルプラン3ヶ月・4ヶ月・6ヶ月。
体験トレーニング希望者は、LINEお友だち登録後、「体験希望」と一言お送りいただくか、スケジュールか体験希望日時をお選びください。
雑司が谷・護国寺パーソナルジム PONTRAY(ポントレイ)
〒171-0032 東京都豊島区雑司が谷1-4-9
平日:9:00~22:00(完全予約制)
土曜日:8:00~12:00(完全予約制)
休館日:土曜日PM・日曜日・祝日
徒歩でお越しの方
- 副都心線 / 雑司が谷駅 8分
- 都電荒川線 / 鬼子母神駅 8分
- 有楽町線 / 護国寺駅 10分
- 有楽町線/東池袋駅10分
- 都電荒川線/早稲田駅10分
- 都電荒川線/面影橋駅12分
- 山手線 / 目白駅 16分
- 山手線 / 池袋駅 18分 など他多数
自転車でお越しの方
- 山手線 / 大塚駅 8分
- 有楽町線 / 江戸川橋駅 9分
- 丸ノ内線 / 茗荷谷駅 10分
- 西武新宿線 / 下落合駅 11分
- 東西線 / 高田馬場駅 12分
- 総武線 / 水道橋駅 17分 など他多数